専門学校1年生です。3年前(高校1年生の時)に告白して振られた先輩のことが未だに忘れられません。そのときがいわゆる初恋で、振られた直後は涙が溢れて次の日は目が腫れてたくらいです。 先輩は他に好きな人がいるみたいで先輩も未だにその人のことを忘れられないみたいです。しかし高校2年生のときに先輩から「ごめん、一回○○(自分の名前)のことを振ってしまったんだけど、もう付き合えたりしないかな?」とまさかの告白を受けました。しかし、その当時自分には付き合ってる人がいたのでそのときは自分が振りました。しかし、その時付き合っていた子とはすれ違いが発生した上に心のどこかで先輩のことを忘れられず「何か違うな」と思っている自分がいました。そのあと、結局別れてしまい先輩に対する想いが消えないままズルズルと引きずっています。先輩からの告白を振って以降はお互いに連絡するのが気まずい状態で恋愛も発展しないまま、先輩に対する想いが消えぬまま充実しない毎日を送ってます。先輩はもう諦めた方がいいですか?それともまだ追いかけてもいいですか?もし追いかけていいなら今後、この状況をどう打破すればいいですか?
1. ぼぼ
20代 女性
2022.07.22 18:14
報告
なんだかタイミングが悪いですね。もう1回告白してみるしかないんじゃないかな…?