初めまして、20代後半の会社員です。
同じ部署の年下の同僚が気になってるのですが、アプローチするとして、やはり何人かで遊びに行くくらいから始めた方が無難でしょうか?
その方とは5月から同じ部署になりまして、普段のやりとりや会社のイベントなど一緒に参加することがあり、気になり始めてます。
関係性的には、仕事以外のことなども結構向こうから話しかけてくるくらいなので、会社の同僚としては仲は悪くないかなーとは勝手に思ってます。
ただ、いきなり二人でご飯てよりかは他の同僚誘って様子見してみようかなと思ってるのですが、皆さんの体験談やアドバイスなど頂けると嬉しいです。
(2人で誘っても来てくれそうな雰囲気はあるのですが、主観なのと、ちょっとリスクあるよなーと。。)
1. 愛カツ編集部員
20代 女性
2022.07.20 14:03
報告
こんにちは、まささん。
愛カツ編集部です!
お悩みに回答させて頂きますね。
現在、同僚の方が気になっているのですね。まささんがお話しされてるように、最初は2人ではなく、ほかの方を交えて一緒にご飯を食べに行くのが良いと思いました。会話の中で、出掛けるきっかけが生まれやすいかなと思います。何回か繰り返して、少しずつお互いを知れば、自然と距離も近くなると思います。そこから今度は2人で…と思い切ってデートに誘ってみてはいかがでしょうか?応援しております。
2. まさ
20代 男性
2022.07.21 19:54
報告
編集部様
こちらご回答ありがとうございます!返信が遅くなってしまい大変恐縮です。
アドバイスありがとうございます。急がずに、少しずつ進めていきたいと思います。
1. 愛カツ編集部員
20代 女性
2022.07.20 14:03
報告
こんにちは、まささん。
愛カツ編集部です!
お悩みに回答させて頂きますね。
現在、同僚の方が気になっているのですね。まささんがお話しされてるように、最初は2人ではなく、ほかの方を交えて一緒にご飯を食べに行くのが良いと思いました。会話の中で、出掛けるきっかけが生まれやすいかなと思います。何回か繰り返して、少しずつお互いを知れば、自然と距離も近くなると思います。そこから今度は2人で…と思い切ってデートに誘ってみてはいかがでしょうか?応援しております。