今年、浪人の末に志望校に受かりとても嬉しい気持ちもあるのですが、去年の5月に彼女に振られてからずっとそのことが頭から離れずふとした時に考えてしまうということがずっと続いてしまっています。新生活が始まり切り替えられるかなと思っていたのですが、なかなか気持ちが晴れません。
LINEやインスタなどの繋がりも全て断ち切ったのに、ずっと考えてしまいます。もう元に戻らないことは知っているのですが何かいいアドバイスはありませんでしょうか?
今年、浪人の末に志望校に受かりとても嬉しい気持ちもあるのですが、去年の5月に彼女に振られてからずっとそのことが頭から離れずふとした時に考えてしまうということがずっと続いてしまっています。新生活が始まり切り替えられるかなと思っていたのですが、なかなか気持ちが晴れません。
LINEやインスタなどの繋がりも全て断ち切ったのに、ずっと考えてしまいます。もう元に戻らないことは知っているのですが何かいいアドバイスはありませんでしょうか?
1. 愛カツ編集部
20代 女性
2022.02.21 13:38
報告
こんにちは、愛カツ編集部です!
お悩みの投稿ありがとうございます。
そして、まずは合格おめでとうございます!
リャッピさんは、前の彼女のことが頭から離れないのですね。
良いことがあっても、失恋してしまうとなかなか気持ちが切り替えられないのは仕方ないことです。
なので、焦らなくても大丈夫ですよ。
月並みな回答になりますが、必ず時間が解決してくれます。
無理に忘れようとすると辛いと思うので、時の流れに身を任せてみてください。
きっと進学先で恋愛に限らず素敵な出会いがあるはずですよ。
こんな方法もあるので、ぜひ試してみてくださいね。
https://aikatu.jp/archives/704493
2. リャッピ
10代 男性
2022.02.21 21:12
報告
>> 1. 愛カツ編集部
ご返信ありがとうございます!返信の中にもあったように時間に身を任せてみようと思います。
1. 愛カツ編集部
20代 女性
2022.02.21 13:38
報告
こんにちは、愛カツ編集部です!
お悩みの投稿ありがとうございます。
そして、まずは合格おめでとうございます!
リャッピさんは、前の彼女のことが頭から離れないのですね。
良いことがあっても、失恋してしまうとなかなか気持ちが切り替えられないのは仕方ないことです。
なので、焦らなくても大丈夫ですよ。
月並みな回答になりますが、必ず時間が解決してくれます。
無理に忘れようとすると辛いと思うので、時の流れに身を任せてみてください。
きっと進学先で恋愛に限らず素敵な出会いがあるはずですよ。
こんな方法もあるので、ぜひ試してみてくださいね。
https://aikatu.jp/archives/704493