気になる子への片思いについて可能性があるかどうか、女性のご意見をお聞かせください。
↓以下、現状です。
職場が同じ子とLINE交換をして、週に1、2日のやりとりを1か月続けた状況です。
LINEは私から送って、私の質問にお相手が答えると言った感じです。
返信は遅くとも2時間くらいで帰ってきます。
たまに、日をまたいでLINEが続くこともあります。
返信は、絵文字顔文字は少ないですが、一言二言では終わらず、しっかりと答えてくれています。
LINE交換は協力者にお願いしながらなんとかできたのですが、協力者から私がお相手に気があることが若干伝わっております。
お相手の女性はどっちかというとクールなタイプで、ノリの良いタイプではないのですが真面目な方です。(本人はテキトーに生きてると言ってましたが笑笑)
加えて、LINEもそんなにしないし、LINEが苦手だと言っているのを聞いています。
私の経験上、興味のない異性からのLINEは、女性はスタンプや一言だけで終わらすなど、続けようとしないと考えていますが、向こうからの質問や連絡がないのも事実です。
この場合、可能性はあると思い頑張ってもいいものなのでしょうか?教えてください。
1. 野うさぎ
40代 女性
2021.03.25 01:52
報告
今まさに「LINE」を使われるその協力者って、本当に強者ですね。問題になっているのご存知ですか?ま、一言言ってしまえば、「あなたが使わないんだから、問題ないのかなぁ~?」ってところです。反対に私が協力者の立場なら、「ごめん、今、LINE使いたくないから、今後連絡は自分でして。」と断ると思いますが…。
さて、本題の恋愛相談は、返信の内容がきちんとしているのは`脈あり`とは思うのですが、ちゃんとした人柄や生活をされているのなら、あまりひょうひょうと恋愛に溺れるタイプの女性ではないんじゃないかしら?恋愛に溺れる=男性に依存する という図式にも捉えられるので、何も相談者さんに害が及ばないのなら先ず`良し`とすべきではないでしょうか?
あくまで淡々とした意見でごめんなさいね。