※愛カツ掲示板は、新サイトに移行いたしました。
それに伴いまして、こちらの掲示板は閲覧のみとなり、「新規の書き込み(質問の投稿/回答)」ができません。
また、新サイトはURLが変更になります。 「愛カツ掲示板(https://lovebbs.jp)」
3ヶ月同棲している彼女がいます。
病院関係の仕事をしていて、職場の近くにコロナのクラスタが発生したということで、
とりあえず1週間は帰らないと相談もなく一方的に言われて、一週間実家に帰りました。
おはようやおつかれさまのlineに一言返すだけで、あちらからの連絡はありませんでした。
今日久しぶりにお互いの一週間について電話しようよと提案したのですが、
最初はいいよと言われたものの断られ、彼女がどう過ごしたかlineで来ました。
その中身は充実的で安心したものの自分のことには何も触れていなくてがっかりしました。
心が狭いですが、家賃・光熱費・駐車場代は自分が負担し、食費・生活費が彼女の担当なのですが、
今は自分がすべて負担し、通勤に一時間半をかけ彼女のいない広い家に自分がぼつりと過ごしているのに、
彼女は実家で家族・友達・同僚に囲まれて、充実的に過ごしていて不満を感じてしまいます。
そんなに充実的なら僕にも構ってよっと思ってしまいます。
女性の皆さんに質問です。
僕のことを考えてくれなくてがっかりした系のことを言うのはやはり女々しいでしょうか?
それとも、自分は不満に感じていると言われたら、大なり小なり見直してくれるでしょうか?
告白されて付き合ったけど好きって感情はないと言われているのでどうしても「じゃあ別れる」と言われるのが、
脳裏を横切ります。互いに無意識に彼女が上、自分が下みたいな関係になっていて打開したいのですが、
話し合いの機会自体シャットダウンされてlineで言うか迷っています。今のところは苦しいですが別れるというのは考えていません。
1. あや
20代 女性
2020.12.14 22:10
報告
好きって感情がないと言われてるなら、我慢するしかないと思います
何が言ってしまうと、別れに繋がるかも
今は彼女と距離をとって
彼女依存を減らすようにしたら、関係性は変わるのではないでしょうか?
2. もも
20代 女性
2020.12.15 04:14
報告
好きって気持ちがないのに付き合う彼女もどうかと思いますが、それならば彼女が上、相談者様が下、の様な関係はしょうがないのかなと思います…
また、今の状況については普段なら全然不満を伝えても良いと思いますが、今の時期、医療関係者の方々はだいぶ色々な面で堪えているのではないかなと思っています。なので、今はクラスターのない安全な実家で安心したいということなのではないでしょうか。
ですが、寂しいということは伝えても大丈夫だと思います。