※愛カツ掲示板は、新サイトに移行いたしました。
それに伴いまして、こちらの掲示板は閲覧のみとなり、「新規の書き込み(質問の投稿/回答)」ができません。
また、新サイトはURLが変更になります。 「愛カツ掲示板(https://lovebbs.jp)」
マッチングアプリで出会った男性と食事に行く約束をしました。
この方とLINEを交換したのですが、いつも返信が遅くスムーズにやり取りできる時もあるのですが基本的に3日後に返信が来るといった感じです。私の話も聞いていないのか同じことを何回も聞いてきます。
この方とのやり取りに疲れてもう関わるのをやめようと思い一度既読無視ししようと思ったのですが、4通ぐらいメッセージが届いてあまりにも必死だったので、悩みましたがその時は返信をしました。
その後も返信は遅いのですが、文面から会いたいと思ってくれているのが伝わったのでやり取りを続けました。
そして食事の約束をした当日、私は仕事があるので仕事が終わってから行くということを前もって伝えていました。
その日LINEのメッセージが届いていましたが仕事中だったので返せず、仕事終わりに確認すると「返信がないけど今日はやめとく?また別の日にする?」といった内容でした。
仕事中なので返せなかったと送ると、仕事があると知らなかったと言われました。
何曜日は仕事で何曜日は休みというのを3,4回伝えているのにも関わらず、一向に覚えてくれる気配はないです。
この日は結局なしになりましたが、そのあと4通ぐらいメッセージが来ていました。
この方と関わるのをやめるのは簡単なのですが、なんとなく関りをやめるのはもったいない気がしてしまって、ダラダラとやり取りを続けてしまいます。
このままやり取りを続けるべきか、関るのをやめるべきか皆さんだったらどうしますか。
アドバイスをください。よろしくお願いします。
1. あいこ
30代 女性
2020.12.13 10:53
報告
私も返事が遅いアプリで知り合った男性にやきもきしています。でも会う気はあるんですよね…
男性はひとつのことに集中しがちなことがあり、仕事や趣味など別のことがあればそちらばかりに気が向いてしまうので、返事が疎かになる傾向があるようです。
3日返事があくのも、会おうとしてくれているのなら、きっと悪気は無いのだと思います。女性と違って男性は必要事項だけ連絡とりたいタイプの人が多い傾向にある気がします。
でも、話したことを覚えてくれていないのは、男女関係なく傷つきますよね。興味持たれてないのだと感じます。
その点についても彼には悪気はないのかもしれません。周りが見えないタイプなんじゃないですかね。女性がバッサリ髪を切っても全く気付かないような。
でも、私だったらやめるかな。返事が遅いだけなら「忙しいのかな」と我慢できますが、何度も話した内容を覚えてくれない人とは恋愛、友情問わず付き合いたくありません。普通に失礼だと思います。付き合ってからも苦労すると思いますよ。
2. みるく
20代 女性
2020.12.13 12:50
報告
ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通り彼は返信が遅いことや話した内容を覚えていないこと悪気があってやっているわけではないと思います。
実際まだ会ったことがなく文面だけのやり取りなので、興味が薄いのかなと思っています。彼の本質を探りたくて一度会ってみたいなあと思ったのですが、会わずにこのまま終わりにした方が無難ですかね。
ご意見参考にさせて頂きます。ありがとうございます。