私は42才未婚。相手は32才で二人の子供をもつシンママです。その女性は半年位前に会社の異動があって同僚になりました。最初は特に意識をしてはいなかったのですが、徐々に気になってくるようになり、それほど話す機会はなかったのですが、社内メールで他愛のない話をするうちに女性の方から電話番号とLINEを教えてもらいました。
相手は保育園の送り迎えとか、かなり忙しいらしく頻繁に連絡することはできませんでしたが、女性の子供の写真とか見せられたり、女性の優しい人柄に触れ、自分本意に「子供達と女性を守らせて欲しい」と告白をしてしまいました。LINEを教えてもらってから1週間位で私の方が出来上がってしまっていました。
女性からの返事ですが「年下の彼氏がいるので気持ちには応えられない。連絡先は削除して欲しい」とのことでした。
年下の彼氏がいるのならば、なぜ10も年上の私に連絡先を教えてくれたのか?相手は本当の事を言っているのだろうか?と疑問が増すばかりです。仕事には影響がでないように伝えたので今はただの同僚という建前になっていますが、女性の事を諦めきれません。この先どうしたらいいでしょうか?
1. あゆ
20代 女性
2020.12.08 21:52
報告
同僚として仲良くしたいと思ったから、連絡先を教えたのでしょう。
残念ながら諦めた方がいいと思います。