先日生まれて初めて異性からご飯に誘われ、次遊園地に行こうと誘われましたが迷っています。
職場で2歳歳上の方からLINE交換してほしいとお願いされ、2週間ほどLINEを楽しく続けていたので、食事を楽しみにしていました。
実際もとても優しくて、会話が途切れないように続けてくれて、いろいろ質問してくれ、可愛いね、とまで言ってくれました。
正直、彼氏いない歴年齢の私にこんな好意を持ってくれいる異性と出会えたことが奇跡だと思います。
ですが、第一印象がまずタイプではありませんでした。。
そして、食事中に1つ受け入れがたい出来事があったこと、プライベートな話を聞いてひいたところがあったこと。。
趣味も合うし、会話も楽しい、結局顔で選ぶのか、、、と自分に幻滅しています。顔が下の下の自分に顔がタイプという資格はないとは思います、、
これはもう1度会ってみた方がいいと思いますか?
顔がタイプではないけれど、会っていくうちに惹かれて行くことはあるのでしょうか。
相手の好意はとても伝わったので、冷めたまま2回目会うのは失礼でしょうか?
読んでくださりありがとうございます。恋愛経験が0の為、何でもよいのでアドバイス頂きたいです。
1. なっす
20代 女性
2020.08.23 01:34
報告
顔がタイプでない、だけでしたら、付き合っても上手くいくケースは沢山あると思います。というか、私も彼氏の顔は正直タイプとは全然違います笑 付き合っているうちに、内面のかっこよさを知っていることから外見もかっこよく見えることがありますよ。
ただ、食事中の受け入れ難い出来事、プライベートな話で引いたところがあるというのは、確かに気になるかもしれません。
彼のマナーなどでしょうか? 恐らく彼の良い人柄を差し引いても気になるところだったのでしょう。彼の恒常的な性格であれば、お付き合いしても気になってしまうと思います。それを見極めるためにも、もう一度会うのは良いことだと思いますよ。
プライベートな話については詳しくわかりませんが、もしかしたらこの先彼のそんな所も許せるほど惹かれるかもしれません。
彼に嫌悪感などを抱いていないのであれば、会ってみたらどうでしょうか。