※愛カツ掲示板は、新サイトに移行いたしました。
それに伴いまして、こちらの掲示板は閲覧のみとなり、「新規の書き込み(質問の投稿/回答)」ができません。
また、新サイトはURLが変更になります。 「愛カツ掲示板(https://lovebbs.jp)」
大学生21歳女です。
同い年の彼と付き合い始めてまだ2ヶ月弱なのですが、彼からの愛情表現が乏しくて寂しいです。
「好き」と言葉にして言ってくれたのも告白された時だけで、可愛いとも会いたいとも言ってくれません。。会う頻度も月に2回です。
キス等のスキンシップも私からする分には受け入れてくれますが、彼からは全然してくれません。
わりとストレートに愛情表現をしたいタイプの私にとって、彼の私に対する態度は理解出来ず不安になります。
前に、不安な気持ちを伝えた時には「そこは心配しなくても大丈夫だよ」って言われました。
私はただ「好きだよ」って言って欲しかったです。
たまにで良いから好きとか可愛いとか言ってほしい、言葉にするのが難しいなら、キスしたり抱き締めたり頭を撫でたりしてほしい、会う約束を彼からもしてほしい、たまには彼から電話してきてほしいと。
色々具体例を出して、どれか一つでも良いから私のことが本当に好きならしてくれたら嬉しいなって伝えました。
彼は怒ったりせず私の話を聞いて「わかったよ」って言ってくれてとても嬉しかったです。
でも結局何もありません。
これは私のこと好きじゃないってことですか?
価値観の違いで、どうしようもないことなのでしょうか?
彼はどうして彼女をつくろうと思ったんでしょうか…
考えているうちに、だんだん自分が重すぎるのか?我儘なのか?とも思えてきます。不満を言うのも本当は苦手で↑のようなことを要求する自分が嫌になってきます…面倒くさい女だなって。
我慢出来なくなったら別れるしかないんでしょうか…
私は彼のこと好きなんですけどね;;
1. まりか
20代 女性
2020.03.22 02:27
報告
私の友達にもそういった方がいました。彼女さんは彼氏さんが大好きでしたがいつも寂しく感じていました。みかんさんのように寂しいとか、もっとこうして欲しいなど伝えていたと言います。しかし彼は一向に変わらなかったそうです。こういった男性は変わろうとする意思がないのだと思います。結局友達はその彼氏さんと別れて、今は沢山愛情表現をしてくれる男性とお付き合いして幸せそうです
みかんさんも、今の彼氏さんが好きでも、寂しいと思っていたり、何を言っても彼氏さんが変わってくれなければ別れるといったことも頭の片隅に置いとくのもいいかもしれませんね( ´ . _ . ` )
我慢してまでこの人しかいない!と思える人ならば我慢出来ると思いますが、そうでは無いのならみかんさんが辛いだけだと思います(´;ω;`)
もう一度お願いしてみて様子を見てダメならば諦めるのもみかんさんにとっていいかもしれません!
3. みかん
20代 女性
2020.03.22 13:02
報告
回答ありがとうございます。
まだ付き合い初めたばかりなので、もう少し様子を見てみようと思います…
ただ、今彼が帰省中で2週間程会えていなくて、次会えるのが一週間後なのですが…
昨日LINEで彼に機嫌悪い?と突然聞かれ、「え、悪くないよ!寂しさに耐えてはいるけど…笑」と冗談混じりに言ったら、「そっか、ごめんなさい」と返ってきました。
別に謝らせるつもりはなかったので、「なんで謝るの~」って言ったら「謝るしかないじゃん、帰省してるの俺だし」と素っ気ない返信がきました。。
「責めたつもりはなかったんだけど…ごめんね、もう寂しいとか言わないようにする」と送ったら、私の返信はスルーで一言「おはよう」と。
私の寂しいアピールがうざかったでしょうか…
もう私のこと好きとかじゃなく、ただダルいと思ってるのかなーとか、嫌な方向にばかり考えてしまいます。
5. まりか
20代 女性
2020.03.22 13:38
報告
彼氏さんの対応が悲しいですね、、、
寂しさが込み上げてくるのが分かります(´・ω・`)
寂しさアピールは大丈夫だと思いますよ!
ただ、彼氏さんの反応ですと、すこしうざいと思ったりしてるのかもしれませんね。
考えようには今は彼氏さんが倦怠期なのかもしれませんね?好きという気持ちより返信するのめんどくさいとか、話すのがめんどくさいっていう感覚が勝っている状態です。そういう時にあまり言われると冷めてしまって向こうから別れようと来るパターンもあります、、、、
実際に私がそうでした( ˊᵕˋ 😉
でもスルーでもおはようと来てるのであれば大丈夫だと思いますよ!会った時にでも彼氏さんとお話して、どう思ってるのか聞いてみるのはどうですか??
悲しい答えがかえってくるかもしれませんが、いつまでもモヤモヤしてたらマイナスなことばかりに考えてしまいますよ(*´`)
6. みかん
20代 女性
2020.03.22 14:56
報告
お返事ありがとうございます。
倦怠期…まだ2ヶ月も経ってないのに悲しいです;;
付き合う前の方がLINEも楽しかったし優しかったな…なんて考えてしまってだめですね…;;
おはように対して、ついなんでスルーするの?って送ってしまいました…失敗しました。。
彼からは「もう解決したと思って」ときたんですがなんと返したら良いでしょうか…?
これ以上下手なこと言わないようにしたいんですが、、
来週普通に会って話せるように、今の微妙に険悪な雰囲気なんとかして話反らしたいです;;
7. まりか
20代 女性
2020.03.22 15:14
報告
2ヶ月なのは悲しいですね、、ほんとに、、
仕方ないです、、そう考えてしまうのも無理もありません(。•́ωก̀。)…グス
あらら、聞いちゃったんですね
もうそこは流すしかないでしょう。そうだね!って言って、違う話題を振るのはどうでしょう??
自分が話すのではなくて、彼に話してもらうと言う話題を出してみるのもいいかもしれません
8. みかん
20代 女性
2020.03.22 15:24
報告
本当聞かなきゃ良かったです…バカすぎます;;笑
なんとか流して話反らしたいと思います。
全然良い話題も思い付かないですが…;;笑
お返事ありがとうございます!
また報告させてもらいます……
9. まりか
20代 女性
2020.03.22 15:31
報告
これダメだ!って思うことなんか沢山あります!大丈夫ですよ
また夜ぐらいに見に来るので、待ってますね(*´`)♡
10. みかん
20代 女性
2020.03.22 21:59
報告
ありがとうございます;;
お互い就職に関わる試験を控えているので、とりあえず○○は勉強してるー?って感じでLINEしてみました。。
(私の方は最近勉強しかしておらず楽しげな話題が見当たりませんでした…;)
返信は返ってきますが、やはり素っ気ないです…
やっぱり寂しがってしまったのがうざかったのかも、、
でも帰省中は電話出来ないと言われたし、気にしすぎてもいけないと思うので、会えるまで(28日に約束しています)それとなくLINE続けようと思います。
沢山お返事下さってありがとうございます。
また変化があったらここに書き込ませていただきますね。
もしお時間あったら覗いて下さい…笑(覗かなくても全然大丈夫です!)
11. まりか
20代 女性
2020.03.22 22:47
報告
素っ気ないのは本当に悲しいですね(。o̴̶̷̥᷅ωก̀。)
そうですね!会える時まで頑張ってみましょう!あと少しです( ๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
いつでも見ますよ(*´`)♡
12. みかん
20代 女性
2020.03.23 20:18
報告
まりかさんありがとうございます。
もし見ていらしたら読んで下さい…
28日の会う約束がなくなりました。
つい先程彼から「妹の引っ越しを手伝わなきゃいけなくなった」とLINEがきました。
悲しかったんですけど、もしかしたら冷めてしまったかもしれません…
彼にとっての私の優先度の低さを感じて、なんだか馬鹿らしくなってきました。
自分がこんな寂しく思わなきゃいけない程の人じゃないかもと思い始めました。
客観的に考えると別れた方が良いように思うのですが、正直また一人になるのが怖いです。
実は大好きだった元彼と別れて、辛くて寂しくてなんとか出会ってやっと出来た彼氏でした。
私生活も今は勉強が主で趣味や遊びも出来ない状態です。
だから一人になるよりは別れない方が良いと思ってしまいます。
彼への気持ちの変化も、一時的なものかもしれないとも思います。
私からお願いして、後で電話することになりました。
今何を話すべきでしょうか?
もしかしたら彼から別れを告げられるかもしれませんが…
14. まりか
20代 女性
2020.03.23 23:51
報告
それはホント辛いですね、、せっかく楽しみにと頑張っていたのに、、、(。•́ωก̀。)…グス?
もし別れてしまったら、寂しいとすがりついてはダメです。相手に依存してしまい一人でいるのがもっと怖くなってしまいます。別れを告げられたなら勇気をだして1人になってみましょう。もしみかんさんが大丈夫なのであれば、ネットから始めるのも素敵な恋があるかもしれませんよ。私も今の彼氏さんはネットです。ネットは少々怖いですよね^^;
私も最初はそうでした。しかし、いい人が多いですよ!顔が見えないぶん配慮ができた人達が多いです(*´`)♡
みかんさんの寂しさも埋めてくれる人がいるかもしれませんよ!また、その中で友達として異性と絡むのも寂しさを紛らわすのにちょうどいいかもしれません!
3時間もたってますので、もう電話終わっちゃいましたかね、、、?どうでしたか??
15. みかん
20代 女性
2020.03.24 14:15
報告
色々とご提案もいただいてありがとうございます;;
結論から報告しますと、とりあえずまだ別れないことになりました。
彼は、
・価値観や性格のズレを感じて辛い、どうすれば良いのか分からない
・今まで付き合ったことのないタイプで戸惑うことが多い(今まではもっとサバサバした子だった)
・どっちが悪い訳でもないのに謝り合いながら付き合う関係はどうなんだろう
・付き合っていて相手に嫌な思いをさせたりストレスをかけるのは自分が嫌だ
というようなことを言っていて、「まだ付き合ったばかりだから付き合っていくうちになんとかなれば良いと思っていた」でも、「本音をいうと別れた方が良いんじゃないかとも思っていた」と途中言われました。
ただ、私のことはもう好きじゃないのかと聞くと「そういうわけじゃない、好きではある」とのことでした。
私は電話する前、自分が本当に冷めたのか確認する為に彼の好きなところを思い出して考えてみて、”やっぱりまだ別れたくはない”と自分の中で結論付けて、電話をしました。
その為、「私も性格の違いは感じているけど、やっぱり好きだし、せっかく出会えて付き合えたんだから、簡単に別れたくはない」でも「○○が付き合っていたくないなら無理に続けるのはどうかと思う」と伝えました。
そこから色々話していく中で彼から「お互いに相手を気遣って別れようとしている。それなら自分は別れない方が良いと思う」「自分はどうしていけば良いか分からなくて辛い気持ちはあるけど、『だから、はいさよなら』とはならない」と言われ、もう少し付き合い続けてみようということになりました。
長いので一旦切りますね…
17. みかん
20代 女性
2020.03.24 14:59
報告
別れないことになったのはとりあえずは良かったのですが…
やっぱり価値観や性格のズレは改めて感じて、正直、このお付き合いをずっと続いていくのは難しいかもしれないと思いました…
おそらく彼の方がよりそう思っていると思います。。
彼の性格や気持ちの大きさを考えると、もし私が別れようと言っていたら、彼は引き留めなかったと思います。。
私としては、我慢しすぎるのは良くないですが、やっぱり相手にも合わせていかないと付き合い続けられないな…と思いました。
ただ、会う頻度については「寂しい気持ちが湧いてきてしまうのは抑えられないから、月1しか会えないのはどうしても辛い」ということを伝え、お互いの都合を加味して、「月3を目標にしよう」ということに決めました。
結局解決してないことだらけではあるんですが、お互いに言いたいことを言えたのは良かったと思います。彼もそう言っていました。
如何せん自分達はコミュニケーション不足で意志疎通出来ていないのが良くなかったのですが、彼はあまりそこに気付いていない(重要視していない?)のが問題だと思ったので、そこは私から時々今回のような話し合いの機会をつくりたいと思います。
長々と書いてしまってすみません。。
本当に沢山話聞いて下さってありがとうございました;;
16. まりか
20代 女性
2020.03.24 14:57
報告
とりあえずは良かったですね!安心しました^^;
価値観の違いはこれはもうどうしようもないですから、仕方ないですね、、、
付き合う上で価値観が合う合わないは大事だと思います。合わない相手だとみかんさんのようにズレが出てきます。今はまだ好き同士なので、大丈夫かと思いますが、ずっと続くのは無いかもしれませんね(。•́ωก̀。)…グス?
でもお話を聞いて彼氏さんはあなたの事をしっかりと考えていらっしゃるようで良かったです(*´`)♡
価値観の合わないなりにお互いが気を使い頑張っていたんですね!凄いです✨
これから、考えるだけじゃなくてお互い「ん?」って思うことは言っていくことにすれば、彼はこう考えていたんだ。彼女はこう考えていたんだとなるかもしれませんね。新たな考え方の発見があり、それが逆に新鮮になるかもしれませんよ!
2. 霊媒師に羊羹
30代 女性
2020.03.22 02:39
報告
育った環境の違いや性格の違いから生まれる価値観に差があるんでしょう。
可愛い、甘える、大事にするなどの意味もすごく差がありそう。
いまの彼の中身が好きになれなきゃ恋人ではいられないよ。
4. みかん
20代 女性
2020.03.22 13:07
報告
回答ありがとうございます。
確かに、性格の違いや価値観の違いは感じます。
でも自分と違うところ含め、今の彼の中身は好きなんですが…
やはり愛情表現とかそういうものに差があると長くは続かないのかもしれませんね。
13. ノア
40代 女性
2020.03.23 22:01
報告
多分付き合い出して少しだから不安なのかも。
ただ彼さんももう少しだけ、最初は頑張って欲しいよね?
ある程度してお互いに信頼関係とか愛されてる自信とかついてからなら、大丈夫になるんだろうけど…
もしかしたら、彼は照れ屋で愛情表現が下手なだけかもよ!
どうして良いのか分からない!素直に気持ちを伝えられないだけかも。
私の彼は、付き合った当初は何ヵ月でも会わなくて平気な人でした。
今は月に2回会う様になったよ。
デートも最初から此方がプランを立て、彼が了解したら行く感じだった。
デート中も寡黙で無愛想で何時も恐い感じ。
愛の言葉も行動もなし!
でもね、付き合う内に彼の少しの表情の変化とかで気持ちが分かってきたの。
今では普通に彼を笑顔に出来る様になったし、彼なりの愛情も出て来て、楽しくやってます。
みかんさんも彼が好きならもう少し頑張ってみて、やっぱりムリ!ってなったら、次を探しても良いのかな?
18. みかん
20代 女性
2020.03.24 15:20
報告
回答ありがとうございます。
そうなんです…付き合ってしばらく経ってからなら多分まだ大丈夫なんですが、付き合いたてでお互いに理解し合えていない段階なので不安になります。。
ノアさんの実際の経験談、とても励みになりました。
私の彼も本人に聞いたところ、「会いたいと思わないわけではないけど、会えない期間が長くても大丈夫」なタイプだそうです…(私は会えないとかなり辛いなタイプなんですが…;;笑)
私も彼の表情とか仕草からも気持ちを受け取れるように出来たら良いなと思いました。
今は彼のことがまだ好きなので、もう少し様子見で彼に寄り添っていきたいと思います。
19. ノア
40代 女性
2020.03.24 15:47
報告
頑張ってね✨
時間と共に彼もみかんさんに良い意味で慣れて表情が豊かになると思うよ!
ある意味、そんな彼の表情を見れるのはみかんさんだけだから嬉しいよね?✨
あとね、男性は付き合うと安心して連絡とか少なくなるんだって!
だから気にしなくても大丈夫!
上手くいくと良いね✨