男友達の友人に片思いしています。
1度、3人で食事に行きました。
その後、二人で遊ぶ予定を立てていたのですが前々日くらいに「○日大丈夫?」と聞くと済まさなきゃ行けない用事があるらしく(資格関係)「*日にしてもいい?」と言われました。
忙しそうだったので「無理しないで遊べる時にしよう」と声をかけると「来月の○日だと嬉しい」と返事がきて、じゃあ予定わかったら教えて!と言い、そのままメールが何日か続き、私からのメッセージで終わりました。結局流れてしまい、遊べず終い。
数ヶ月後、共通な友人とまた遊ぶ機会があり誘ってみると秒で返事が来てまた遊びに行きました。
とりあえず帰宅してから「ありがとう!また遊ぼう!来月の方がいいかな?」と送ると
「来月はわからないけど、今月末空いてるかも!」と。
いつがいいか聞くと、「近くならないとわからないからまた連絡するね」と言われました。
遊びたくないなら来月がいい、とか忙しくなるから少し先になるかな、でいいと思うのですが割と近い日程を言ってくるのが私にはわからないです。
何日までに教えて!と言えばよかったのですが、その時はなんだか動揺してしまい忘れてました。
遊びたいのか遊びたくないのか、2人だと嫌なのか。
また彼から「○日が空いてる」など連絡は来るかどうか。
皆さんの経験に基づいて、教えた頂きたいです。
拙い文章で申し訳ございません。
よろしくお願いします!
恋愛の悩みを解決するなら、電話相談・メール相談で気軽に恋愛の専門家に相談してみましょう!
1. ねね
20代 女性
2018.12.04 22:37
報告
言い忘れましたが、私としてはそろそろ二人で遊びたいなあ、と思っています。
2. BBB男
40代 男性
2018.12.05 01:24
報告
主さんのご希望に沿って、自身の経験を元に
お伝えすると、その彼には他にも遊ぶ女性が
いる可能性が考えられます。
女性慣れしている男性は複数の女性と同時進行で
遊べますので、考える事は日程の調整だけです。
もし主さんの他にも遊ぶ約束をしている女性が
いるとして、その女性の希望も聞かないと
主さんとの話も進められません。
なので返事が曖昧になるのですね。
ただ素っ気ない返事をしてしまうと
離れて行ってしまうので、書かれているように
割と近い日程を伝えて期待させておくのですね。
複数の女性と遊ぶ男性が一番気をつけている事は
「どの女性にも知られない事」なのでほとんどの
女性は気付きません。
私自身の経験上知り得る事をお伝えしましたが
お役に立てれば幸いです。
3. ねね
20代 女性
2018.12.05 02:30
報告
>> 2. BBB男
お返事ありがとうございます!
彼は自他共に認める(?)、名乗る(?)、性的な女性経験のない方なのですが(友人曰く女の話は聞いたことない)そうであったとしてもやはり遊び相手はいるのでしょうか…
SNSなどでも載ってる写真には女っ気がなく、少し安心していたのですがバレずに……なんてパターンもありますよね。
4. BBB男
40代 男性
2018.12.05 08:41
報告
そうですね。そういうパターンもありますね。
あくまで私の知る限りの可能性という事で
ご理解いただければと思いますが、
もし彼がそういう男性だった場合
「どの女性にも知られない事」が最重要課題なので
SNSなどにはまず載せません。
また友人、知人からバレる事も怖いので
「女性経験の無い男」と思わせている事も
考えられますね。
もちろん何の疑いもない、ただ女性に疎いだけの
男性という可能性もあります。
その場合は彼の受け答えから、女友達以上の意識は
無いように感じます。
ですがもう少し距離を縮めてみないとわからない
事もあるので、少し強めのアプローチをしてみると
良いですね。
5. ねね
20代 女性
2018.12.05 09:49
報告
>> 4. BBB男
ありがとうございます!
2つの可能性を視野に入れつつ、もう少しアプローチしてみようと思います。
振り向いて貰えるように頑張りますね
6. dashok
40代 男性
2018.12.05 12:03
報告
彼の反応は概して、これからの予定は、基本ねねさん以外のことで埋めたいけど、なあんにも予定が立たず時間が空いてれば会ってあげてもいいという感じなんですよ。それが今月末ならということでしょう。それでも他からの誘いがあったら(遊びではなく仕事かもしれませんが)そっち行くかもしれないという意味を含んでますからね。
かなりねねさんをなめてますよね。
残念だけど、好意はないですね。
でも、そんな彼が酷いという話じゃありません。
ねねさんがそういう扱いを受けてしまう理由を言いますね。おそらく理由は単純なことなのではないかと思うんです。
多分見た目でしょう。見た目が、彼のストライクゾーンに刺さっていないと思われます。
男って結局そこなのね!という価値観なら、もはやアドバイスしようもありませんが、男は女性の見た目にドキッとして、劣情をかきたてられた時に、それを恋とか、その子仲良くなりたいと思って動くんですよ。おそらくそう思えるものがないんじゃないですかね。
顔の話じゃないんですよ。
言葉が汚くなって申し訳ありませんが、よほどの不細工じゃなければ、雰囲気なんですね。雰囲気美人とか雰囲気イケメンて言葉があるでしょう。
彼のストライクゾーンに刺さってないんじゃないですかね。
どうすればいいかと言うと、平均的に男なら誰でも好むだろうというファッション、髪型にして、すっぴんじゃなく化粧をすることです。
個性的なお洒落は、女性ウケが良くても、男ウケは悪いので、どうしてもしたいなら、付き合うようになってからです。
長く説明しましたが要するに、可愛い子がアプローチしてくれたら男は舞い上がるんですよ。単にそれができていないんじゃないかということです。
最終的には性格なんですけど、いきなり性格で勝負しようと思っても、興味を持たれていないのに、中身を見てもらうのは無理なんですね。まずは見た目で目を惹かないと。
興味がない女子に、「無理しなくていいよ」と言われたら「あ、そう?じゃあ無理」となっちゃうんです。決して「気づかいができるいい子だなぁ」なんて思いません。それは付き合ってから、もしくは好意を持たれてからの話です。
ですから、まずは駆け引きをどうするかの前に、見た目の改善をしましょう。
もしねねさんが実は、街を歩けば全ての男が二度見するほどの美人で、僕の推測が外れているというなら、ねねさんの見た目で舞い上がってなどいないという、彼の駆け引きなのかもしれません。美人は口説かれ慣れているから、俺は簡単にお前にデレデレするような男じゃないという駆け引きはテクニックとしてはあります。
でも、もしそうなら、ねねさんは、毎日誰かしらに口説かれているはずですが、どうですか?
そして、そんな高等なテクニックを使える男子なら、ますます他にも女がいるでしょうね。
いくら日本は民主主義で平等な世の中とはいえ、恋愛だけは弱肉強食の世界です。
12. ねね
20代 女性
2018.12.06 01:48
報告
>> 11. dashok
辛くなることをどう伝えるか、でdashokさんに対しての反応も変わることと思います。
私以外の方に関しても、一度質問自体にできるだけ触れて(望むのであれば)解決へのアドバイスへ、と移行した方が受け入れやすいのではないか、とも。
少しでも仲良くなれるよう、dashokさんのアドバイスも踏まえて頑張りたいと思います。
長々とありがとうございました(*..)
11. dashok
20代 女性
2018.12.06 00:37
報告
>> 10. ねねさん
こちらも言葉が過ぎたことは重ねてお詫びします。
ただ僕としては、相談者を誹謗することを目的とするんじゃなく、上手く行くための解決法を模索しながら、アドバイスしたいし、相談者が辛くなることも言わなきゃならないこともあると思っています。
そこ逃げたら上手く行かないよということもあるので。
とにかく、ねねさんを応援はしていますので、頑張ってください。
10. ねね
20代 女性
2018.12.06 00:17
報告
>> 8. dashok
すみません、文章がわかれてしまいました。
差別という言葉を選んでしまって申し訳ないです。
せっかくお答えいただいたのにあまり良いお返事ができなかったことも重ねてお詫びします
9. ねね
20代 女性
2018.12.06 00:14
報告
>> 8. dashok
携帯からなので誤字脱字や見落としご容赦くださいね。長々と返信ありがとうございます。
「いきなり性格で勝負するのは無理」と言われている通り、ごもっともだと思います。
でしたら、なおさらこういった場での「言葉遣い」には気をつけるべきでは?と思います。
いくらいい事や正しいことを言っていても、伝え方によって印象はだいぶ変わりますよね。
顔も見えない、お互い匿名の場ですし、初めから不躾な物言いをされては図星であってもなかったとしても不愉快な思いはすると思います。
「またやっちゃいましたかね」と自覚はあるようなので私としては残念に思います。
彼の言ってることが理解できない、というのは違いますね。
彼、というより私は皆さんの(対象としては一般男性)経験に基づいて「返信が来ますか?また二人で遊ぶのは嫌ですか?」(少し要約しましたが)という点についてしか聞いていません。
それを「見た目」という部分について長々と誹謗中傷とも取れるような言葉遣いで書かれて気持ちがいい、と思える人は私は少ないように感じます。
それ以外の回答は認めないとのことですか?都合の良い返答でないと質問に答えていないことになるのですか?と言っていますが、聞いてもいないことをつらつらと書くのであればそれこそ言い方に気をつけるべきではないのでしょうか。
そうですねえ、ショックという程ではないですが、感情的に思ってしまうくらいにあなたの回答は少し失礼なものだと感じました。
8. dashok
40代 男性
2018.12.05 22:50
報告
>> 7. ねねさん
気持ちの良い回答じゃなくてごめんなさいね笑。
>人の見た目ですぐに判断するような人だとそのような考えになるのですね。
見た目で「すぐに」判断って、その「すぐ」という言葉の根拠は?
「いきなり性格で勝負しようと思っても、興味を持たれていないのに、中身を見てもらうのは無理なんですね。まずは見た目で目を惹かないと。」とは書いてあるけど、の「いきなり性格で勝負」の逆を取って、それを見た目で「すぐ」判断するというあなたの無理矢理な論法?
まあ、見た目が好みか好みじゃないかは、すぐに判断つきますけどね。
彼とつながりがあるのは、共通のお友達がいるからで、必ずしもあなたに好意があるとは限らないわけじゃないですか?
だからあなたの願うようにことがスムーズに進まないのは、見た目の要素もあるのでは?と言ったまでですよ。
しかも、あなたが彼から見て好みじゃないのでは?とは言ったけど、あなたをブスとは一言も言ってませんよ。
でもまあ、「よほどの不細工じゃなければ」は、あなたのことを言ったつもりはないけど、そう取れたかもしれないので、この部分は謝りますね。
申し訳ありません。
言葉足らずは認めるけど、美醜というより、イメチェンしたら?そうすれば惚れ直すかもというのを言いたかったんですけどね。
いつもパンツルックならスカートにするとか(例えばの話ですよ。スカートって嫌らしいのねとまた脊髄反射しそうだから)、茶髪を黒髪にするとかなどです。
応援のつもりで言ったのに、誹謗中傷されたと取られているようで残念です。
ま、言葉遣いが悪かったり、図星のこと突いたりするので、時々相談者を怒らせますが、またやっちゃった感じですかね。
>私が聞きたかったのは上記の言動の意味するのはどういったことなのか、またその後の展開としてありうることは、という点でして
あなたの相談文で書かれている、彼のあなたに対する言葉は、とてもあなたに好意があるようには見えないし、順調に二人で会えるような状況になりそうもないし、のらりくらりとかわされている印象と思えるから、何故そうなっているか、そしてその状況を挽回する方法を書いたつもりなんですけど、それは回答とは認めないということですか?
分かりませんか?
あなたに好意があって、一緒に遊びたいなら、二つ返事でOKするか、なんとしても時間を作ろうとすると思うけど、彼はのらりくらりしているわけでしょ?
その原因の一つが見た目なのでは?と言ってるんですけどね。
言い換えれば、イメチェンして彼の態度が変わったらラッキーじゃね?ってことですよ。
それこそ、流行ってもいない流行語大賞じゃないけど、「ご飯論法」じゃないですか?
あなたに都合よいことを答えていないから、僕があなたのご相談に答えていないとでも?
じゃあ、その後の展開としてありうることを答えてないというなら、今のままじゃ連絡ないんじゃないですか、が答えですよ。
>毎日誰かに口説かれていますか?とのことですが、私がここで「実はモテるんです」などと、言ったとしてもそれを証明する術もありません。
言葉だけでよければいくらでも事実をお伝えしますが、信じていただけるとも思えませんので。
モテるんでしたらなによりです。
証明などいらないですよ。
求めてもいませんし、話をすり替えないで。
だったら尚更彼好みにイメチェンしたら最高なんじゃないですか?
こちらは彼があなたに言っていることから状況を判断し、挽回方法を伝えたいだけですから。
起承転結という言葉があるけど、言ってみればその部分は起承転結の「転」ぐらいのところで、さほど重要なところじゃないし、そこ真剣に突っ込まれてもねえ。
見た目の問題じゃないなら、駆け引きでやってるのかもしれないという別の方向性もあるかもと言ってるんですよ。
だったら、別の提案もあるし、またあなたから別のこともヒアリングしなきゃならないし。
ほんとにモテているなら、アドバイス内容も全く変わるので軽く聞いたんです。
また別のこと聞かなきゃならないし。
>経験に基づいての回答をお願いしたので、私からも少し質問したいのですがdashokさんは過去に外見や内面で差別されたことがあるのでしょうか?
経験に基づかずに当てずっぽうな回答をしているとでも?
恋愛経験だけじゃなく、人生経験にも基づいてます。
経験に基づくから、あなたの思うようにいかない理由を、あなたの説明する流れ、彼の言葉を、経験に照らし合わせて、原因及び解決法を提示しているわけで。
そして、何気なくさらっと差別という言葉を出されてますね。
まず、恋愛というのは、お互いにときめくかときめかないかで結果に明暗が出るものであり、差別なんかじゃないですよ。
つまり、お互いが好みであるかも重要な要素です。
僕が人を見た目で差別する人であると思いたいのかな?
というか、その言葉をさらっと言うあなたが差別主義者なのでは?
言ってもいない言葉を、こっそり挿入してまるで僕を差別主義者のレッテル張りするのはやめてほしいですね。
上手くいかなかった恋愛は沢山ありますが、差別を受けたことはありませんよ。
そんなトラウマ級の話でもないでしょうに笑。
男は、街で好みの女性とすれ違えば「あ、いいなあ」ぐらい思う生き物ですよ。
逆に、好みじゃなければ「無いかな」とも。
それが差別なんですか?
改善できることはした方がいいというアドバイスですよ。
ありのままの自分で恋愛が上手くいくなら、世の中失恋なんかありませんよ。
差別というのは、変えようがないことで人を蔑むことです。
>抱え込まずにどなたか信頼できる人に相談された方がいいかと思います。
そもそも彼の言っていることがまるっきり理解できてなくて、あなたはご相談されているわけでしょう?
あなたは彼の中身をどれだけ理解しているのでしょう?
それこそ、彼を見た目で判断しているんじゃないですか?
>内容を理解しきる前に、外見や内面で人を分別するようになってしまうほどショックなことがあったのかとお見受け致します。
私でよければ相談乗るので何かありましたら言ってくださいね^^
内容を理解しきる前に、感情的に人を分別するようになってしまうほどショックなことがあったのかとお見受け致します。
本気で良い方向にしたいなら、相談乗るので何かありましたら言ってくださいね^^
7. ねね
20代 女性
2018.12.05 15:05
報告
>> 6. dashok
お返事ありがとうございます!
人の見た目ですぐに判断するような人だとそのような考えになるのですね。
私が聞きたかったのは上記の言動の意味するのはどういったことなのか、またその後の展開としてありうることは、という点でして私自身の外見や内面についてのアドバイスはお気持ちだけありがたくいただきます。
毎日誰かに口説かれていますか?とのことですが、私がここで「実はモテるんです」などと、言ったとしてもそれを証明する術もありません。
言葉だけでよければいくらでも事実をお伝えしますが、信じていただけるとも思えませんので。
経験に基づいての回答をお願いしたので、私からも少し質問したいのですがdashokさんは過去に外見や内面で差別されたことがあるのでしょうか?
抱え込まずにどなたか信頼できる人に相談された方がいいかと思います。
内容を理解しきる前に、外見や内面で人を分別するようになってしまうほどショックなことがあったのかとお見受け致します。
私でよければ相談乗るので何かありましたら言ってくださいね^^
13. カモメ
20代 女性
2018.12.06 13:36
報告
完全なる脈なし君ですね。
残念ですが、次に行きましょう。
男の子は、初動が1番盛り上がるんです。もしあなたと2人で遊びたいと思ったら、どんな草食だって下手くそなりに必ずアプローチしてきます。
じっと何日も何ヶ月も脈なし君の連絡待っていても、ムダです。
もし落としたいのなら、こっちから上手く仕掛けていかないと。
14. ねね
20代 女性
2018.12.14 14:14
報告
今しがた連絡を頂き、遊ぶことが決まりました!
相談に乗ってくださった方、ありがとうございました!