何を考えてるのかわかりません。
付き合って3年の同棲してる彼女がいます。
最近、ある言い合いから別れるということまで発展したのですが彼女の真意がわかりません。
別れようと言ったのは彼女の方からなんですがその翌日に普通に2人で出かけて買い物に行き服をお互いに選んで似合うと言われるものを買い、ご飯を食べに行きカラオケをして帰ってきました。
その際に実家にこういう服があるからアパートに持ってこなくちゃと言ってきたり親から電話が来て「知り合いからギフトを貰ったから2人で食べるために持って行けだってさ!」と言ってきました。
ですがその後のカラオケではいつも以上に失恋ソングを入れて自分に対するテンションも下がってきて翌日の朝には「私たちこうなっちゃったんだから家事は気づいた方がやって」と言ってきたり「今晩何かご飯作ろうか?」と言ったら「私いつ帰ってくるかわからないから!そんなことでいちいちいつ帰って来るか連絡なんてしなくて良いよね?」と言われて何を考えてるかさっぱりわからなくなりました。
彼女は何を考えてると思いますか?
恋愛の悩みを解決するなら、電話相談・メール相談で気軽に恋愛の専門家に相談してみましょう!
1. なっちゃん
20代 女性
2018.10.08 21:52
報告
こんばんは、はじめまして。
別れようと言われると辛いですよね。
彼女さんの気持ちがわかるのでコメントさせていただこうと思います。気分を害されたらすみません。
女性はホルモンバランスの影響からか、生理前など感情のコントロールができないときがあります。急に「この人でいいのだろうか?」と不安になり、別れたいと口走ってしまうのです。
しばらくすると感情も落ち着き、ひどいことを言ったな…と反省します。別れ話の後の彼女さんの行動や言動から、本当に別れたいとは思っていないと思います。ただ、何かしらに不満があったのは確かだと思うので、家事分担などは見直してあげたほうがいいかもしれません。
わたしも生理前はよく不安定になってしまい、別れたいと口走っていました汗
最近、生理前症候群なるものを知って、対策ができるので(生理前はお酒を飲まないや、話し合いをしないなど)彼氏もわたしも楽になりました。
答えになれたかわかりませんが、お二人がこれからも仲良く暮らせますように。
10. 名無しくん
20代 男性
2018.10.09 22:28
報告
>> 8. なっちゃん
寂しがり屋かはわかりませんが実家が好きなタイプで自分が家を空けて実家に行ったりすると彼女もアパートの電気代のことを考えてなのか寂しいからなのか実家に帰ってますね。
あと1人で行動とかできないタイプです。
9. 名無しくん
20代 男性
2018.10.09 22:26
報告
>> 8. なっちゃん
矛盾とはどのようなことですか?
要因はわかりませんし語らないので自分にはわかりませんが、口にしていたことは「名無しくんのことは嫌いになったわけじゃない。名無しくんとの将来が考えられなくなった。私は結婚願望がそんなにないしまだ遊んでいたい。焦ってない」と言ってました。
他に気になる人または好きな人がいるかはわかりません。
ただ誰かと常に連絡をとってるように思えます。
結婚の意思は前々から言っていました。
やはり別れた後、同棲解消した後はもう無理なんですかね。
彼女はもう既に別れたと思っていて自分もその気持ちが変わらないみたいなのでとりあえず了承してる感じで今は次の引越し先を見つけるまでアパートに住んでいる状態です。
もう希望はないのでしょうか、、、?
8. なっちゃん
20代 女性
2018.10.09 14:39
報告
>> 7. 名無しくん
こんにちは。そうでしたか。。
彼女さんが話すことに矛盾が感じられるので、やはり下記の要因なのかななんて思います。
1.他に気になる人ができた
2.気になる人とはどうなるかわからないし、相談者様をキープしておきたい
彼女さんは寂しがりやさんですか?
1人になるのが嫌いで、突き放さずなんとなく優しくしてしまう…と言ったことも考えられそうです。
同棲解消したり別れると、本当に女性は切り替えが早いです。彼女さんはお友達も多そうなので、別れたと知れば、婚活パーティーや合コンに誘われ、出向くこともあるでしょうしね。
改めて相談者様より、結婚の意思があることを伝え話をし、それでもダメなら引くしかないかも。。と思います。
一旦別れた後チャンスがあるとすれば、たまーーに連絡をし、彼女さんが疲れているタイミングで愚痴を聞いてあげたり優しくすることかなぁ。。
20代後半(わたしもですが)の女性と男性は、価値観がズレてくる年齢でもありますよね。
回答で傷つけてしまったらすみません。。
7. 名無しくん
20代 女性
2018.10.09 10:15
報告
>> 5. なっちゃん
追記で言い忘れました。
自分は来年辺りに結婚しようとプロポーズしよう思っていましたしそれを相手になんとなく伝えてました。
ですがこんな結果になってしまいましたね。
6. 名無しくん
20代 男性
2018.10.09 10:12
報告
>> 5. なっちゃん
自分たちは同い年の20代後半です。
それが本人は結婚に焦りを感じては無いようなんです。
最初に別れ話をされた時も友達関係のことでぎくしゃくしたじゃないですか?
そこで本人はまだ遊んでいたい。
今は友達関係を優先的にしたい縛られない自由な感じでいたいと言われました。
本当かどうかはわかりませんがそれならなんで将来考えて3年も付き合ったんだろうと思いました。
同棲解消して別れたら戻る可能性はやっぱり低いですか…
自分はお互い離れてみて相手の大切さに気付いて戻れれば良いなと少しは思ってたのですが。。。
スマホをよくいじってるので他に気になる人でも出来たのかなとも考えました。辛いです。
5. なっちゃん
20代 女性
2018.10.09 02:18
報告
>> 4. 名無しくん
気になって覗きに来たら悲しいお返事が。。涙
違ってたらごめんなさい。
わたしの体験談と合わせて書きますね、
彼女さんは、周りと比べて将来に焦っちゃう時期なのかな。。彼氏さんのこと嫌いじゃない(多分居心地もいいはず)けど、なにかが物足りない。周りは婚約や結婚してるのに(適齢期じゃなかったらすみません)私はこのままでいいのだろうか?と、、
インスタとか婚約指輪もらいました〜結婚しました〜の幸せ報告すごいですし泣
わたしも同じような状況で、同棲してたけど、周りが婚約やら結婚やらで焦ってしまい、将来のこと考えたいしダラダラしたくないからって別れました。彼氏のこと嫌いじゃなかったので、別れ話した後もご飯作ったりしてました、、あの時結婚の話を彼がしてくれたら結果は違かったのかもと思ってます。
質問者様が学生さんではなく、社会人なら、一度彼女さんに結婚も見据えてると、話をしてみてはいかがですか?
同棲解消したり、一度別れてしまったら、女性の気持ちが戻ってくることは難しいです。
うまくいってほしいな。。また覗きに来ますね。
4. 名無しくん
20代 男性
2018.10.09 01:24
報告
>> 3. なっちゃん
さっきアパートに帰ったら彼女がいたのでもう一度しっかり話をしたのですがやはり彼女は自分に対して気持ちがない、将来のことも考えられないと言われました。
このままズルズルしてるのは嫌だからアパートを出る話を進めないとと言われました。
自分にはチャンスがないのか聞いたら今後良いなと思える人ができたらその人と一緒になるかもだし、名無しくんのことが良いなと改めて思ったらその時はその時だしと言われ改めてフラれる形になってしまいました。
ですが帰ってきたらカレーが作ってあって作ったから食べてと言われて言ってることとしてることがよくわからなくなりました。
でも彼女の意思は固いのかなとも感じたのでやはりお互い一度別れて離れて考えた方が良いのでしょうか?
3. なっちゃん
20代 女性
2018.10.08 22:34
報告
>> 2. 名無しくん
えええ。少し的外れでしたね、すみません。。
他に気になる人ができたか、マンネリに刺激が欲しくなったのか、ただ不安定なのかはわかりかねますが、今は話し合いをしても平行線だと思うので、辛いかと存じますが様子を見るしかないですね。。
お話から彼氏さんはとても優しいのかなと思います。ただ今の状況で優しすぎも逆効果、(対等ではなくなる、真逆の引っ張ってくれる男性に惹かれる等)なので、サラッとした態度で接したほうがいいです。
彼氏さんと本当に別れたくて嫌いなら、実家に帰るなり友達の家に避難するなり、一人暮らしの家を探すなり、決めたら女性は行動早いので、少なくとも真剣に別れたいわけではなさそうです。
はやく仲直りできますように。。
2. 名無しくん
20代 女性
2018.10.08 22:15
報告
>> 1. なっちゃん
回答ありがとうございます。
生理が原因だったら良いのですが正直俺に気持ちがない。それは変わらない。とまで言われてしまいかなり落ち込んでいます。
事件が起きたのは先週の金曜日で4日が経とうとしています。
彼女は相変わらず連絡もなくアパートでは冷たい態度をとってくるなど辛いことばかりです。