以前にも書き込ませていただいています。
文章が苦手でなかなか伝わりにくいとは思いますがよろしくお願いします。
前職で知り合い片想いの上司(独身男性)のことです。
転職する2ヶ月前くらいは週に一度家まで車で送って頂きました。その時は全て彼からの誘いでした。辞める話をした時にも前職の職種は今の職場が一番マシだよ。とアドバイスを頂いたので別の職に就いたりと仕事話は少しだけで趣味の話をしたりする事が多かったです。
デートがしたいと少しワガママを言ってみたりした事もあります。次の週には家までのルートを変えて少しだけ寄り道をしてくれました。
最後の日は一緒に食事をしたいと言ってみると
、食事をして送ってくれたりといつも優しくして頂いていました。
食事の時にも今の職場の上司の話をして、
「その人と気が合うんじゃない?」と
少し気を悪くさせたかもしれません。その後はいつもと同じ様に送って頂きました。
それからは会っていません。
一度、いつも送って頂いた曜日に
会いに行きたい
とメールを送りました。
後日、
仕事がいつ終わるかわからないからまたない方がいいよ。また時間が合えば〇〇一緒に行くよ
と返事がきました。
その後少し日を置いて、またメールをしてみました。
お盆に時間を頂けませんか?
と送ってはみましたが、返事は全くありません。あまり返事がないのですが、やはり社交辞令だったのでしょうか?
最近、人が辞めて行き人が足りない状態で、終わるのが9時10時みたいですが、お盆で定時に終わっていると他の方から聞きました。
毎日毎日残業で疲れていてたまには早く帰りたくて会わないのか、会いたくない社交辞令だったのか分からないです。
メールで質問などすると返事がくると聞きやってみたりしましたが、会った時に答えてくれるのみでメールで返事はきません。
やはり諦めるしかないですか?
男性の立場的にどうでしょうか?社交辞令だとしたら、ただめんどくさい奴になりますよね?
恋愛の悩みを解決するなら、電話相談・メール相談で気軽に恋愛の専門家に相談してみましょう!
1. BBB男
40代 男性
2018.08.14 00:25
報告
連絡が減ってしまった原因は、内容からは
3つ考えられます。
「同じ職場では無くなってしまった事」
「今の上司の話をして気を悪くさせた事」
「彼の仕事が忙しすぎる事」
書かれている内容だけでは、どれが決定的な
原因かはわかりません。
もしかしたら全部が原因かもしれません。
ほぼ確実だと思われるのは、
「以前の彼とは違っている」という事でしょうね。
主さんは徐々に距離を縮めたいのかもしれませんが
おそらく今の状況では難しいでしょう。
かなり踏み込まないと離れてしまう一方だと
感じます。
少し焦った方が良いですね。
2. ぷーすけ
30代 女性
2018.08.14 22:33
報告
>> 1. BBB男
今朝メールがあり、会うことができそうです。
しかし、数時間だけになりそうです。
この数時間を喜んでもいいのか分かりません。時間を下さる事はとても嬉しいですが…
無理をさせているのか、気まずいので長々一緒にいたくはないのか分かりません。
3. BBB男
40代 男性
2018.08.14 23:47
報告
数時間でも会ってもらえるのなら、してはいけない
のは「マイナスな言動」です。
たとえ数時間でも
「楽しかったな。また会いたいな」と思えれば
次のお誘いもきっとある事でしょう。
気持ちは表情に出ますので気をつけて下さいね。
4. ぷーすけ
30代 女性
2018.08.15 13:49
報告
>> 3. BBB男
こんにちは
今日、朝から会ってきました。
先程私が彼に送ったメールを読み返したのですが、
これで最後にします。
と送っていました。別れる時にいつもだと
「じゃ、また」と言ってくれるのですが、今日は「じゃ、これで!もう大丈夫そうだね」と言われました。
これは最後って事なんですかね、会う気はもう無いって言われた気がして今凄く悲しいです。
ドライブ中は凄く楽しかったのに…てなりました。
約束を守る為に無理して会ってくれただけだったのでしょうか?
5. BBB男
40代 男性
2018.08.15 16:16
報告
目を疑ってしまったのですが、
何故「これで最後にします」なんて
送ってしまったのですか?
6. ぷーすけ
30代 女性
2018.08.15 17:03
報告
>> 5. BBB男
本当は、自分から誘うのを最後にしますって送りたかったんですが、
後々みたら、会うのが最後って意味に読める内容になってたんです
余りしつこく誘うのもダメかな?と思いまして…
7. BBB男
40代 男性
2018.08.15 17:24
報告
そうですか、、
間違いとはいえ、きっと彼も
「会うのを最後にします」という風に
捉えたでしょう。そう考えると
「じゃ、これで!もう大丈夫そうだね」という
返事が納得できてしまうのですね。
彼は、主さんが気持ちの整理が出来たので
もう大丈夫と思ったのでしょうね。
私も彼の返事は「これで最後」と感じます。
主さんの事を気遣って会ってくれていたのかも
しれません。でも今回のようなメールをしなければ
今後も会えていた事でしょう。
一応、間違って返信してしまった旨を
伝えてみてはいかがですか。
8. ぷーすけ
30代 女性
2018.08.16 13:43
報告
>> 7. BBB男
今日、ストレートに自分の気持ち(また会ってくれるのか)をメールで伝えました。返事はまだ来ていません。
来るかどうかさえ分かりません。
こう言うのって40代男性からするとウザいですか?
9. BBB男
40代 男性
2018.08.16 20:04
報告
間違って返信してしまった事を先に伝えましたか?
それを伝えずに、また会ってくれるかを聞いた
のだとしたら、仰るようにウザいと思われてしまう
と思いますよ。
何故なら先にお伝えしたように、
彼はもう主さんが自分で気持ちの整理をつけた
と思っていると思われるからです。
10. ぷーすけ
30代 女性
2018.08.16 21:41
報告
>> 9. BBB男
間違ってとはストレートに言えませんでした。
遠回しに伝えただけです。
気持ちの整理ができていない事も伝わればと思い送ってみました。
やはり、返事は来ていません。
なぜこんなに気持ちの整理ができないんですかね?
どうしたら忘れられるのか、どうしたらいいのか分かりません。
今は返事が来たらいいなって祈るばかりです
11. BBB男
40代 男性
2018.08.16 22:16
報告
伝えてないのですね。
私としても残念ですが、返事が来るように
祈るしかありません。
もし彼が返事をしようとしていたら、
かなり迷っていると思います。
12. ぷーすけ
30代 女性
2018.08.17 10:36
報告
>> 11. BBB男
そうなんですかね、
好き好き電話したいとか思いましたが、
辞めた方がいいですかね?
嫌がられますか?
13. BBB男
40代 男性
2018.08.17 12:43
報告
一応待った方が良いと思います。
どちらかと言えば、彼はマイナスの感情に
なっていると思われますので。
14. ぷーすけ
30代 女性
2018.08.17 21:33
報告
落ち込んでいるわけではなく、
私の言動にうんざりしているんでしょうね、
今後の私への接し方を考えているかも知れませんね
15. BBB男
40代 男性
2018.08.17 22:20
報告
私の口からお伝えするのもおこがましいのですが、
おそらくそうだと思います。
16. ぷーすけ
30代 女性
2018.09.15 19:59
報告
>> 15. BBB男
災害があり、私からメールを送ったのですが、返事がありました。
気を使っての事だとは思いますが、
心配してくれ、凄く嬉しかったです。
○日に会いに行っても良いかと連絡しました。
当日に返事をもらいましたが、
「仕事がいつ終わるか分からないので会えない」と言われました。
これはどうとれば良いでしょうか?
遠回しのお断りなのでしょうか?